高校時代、理系科目は得意でしたが、英語が非常に不得意でした。母親の知り合いの紹介で入塾しました。佐賀市内から月に2回ほど通っていました。一番ダメだった英語が偏差値70まで上がりました。受験では他教科の失敗を英語の得点で補填しました。私立の大学医学部に2つ合格しました。
母親に薦められて高1から入会しました。母親に感謝です。学校での授業の補修と医学部受験の準備を高1から始めました。高2の時には学校の授業が易しく感じられました。骨粗鬆症、感染症、脳科学等に関する英語長文を読み、未知の世界を知りました。楽しかったです。受験勉強を通して自分の殻を少し破ることができました。